京都みやげその2

プレッツェル

2008年09月24日 21:53

これはホワイトナイルというビールです。毎朝仕事中に聴いているFMのDJが、以前紹介していたものでシェフが見つけてくれました。
早稲田大学のエジプト考古学と京都大学の植物遺伝子学が出会い、現代に蘇った古代エジプト文明。ホワイトナイルはその研究成果を活かし、京都の地下水で製造した小麦入りビールです。とあります。
エンマー小麦という古代エジプトの小麦入りです。ロマンを感じますね。