2010年01月18日
祝・四周年
楽しい事ばかりではありませんでしたが、大変だった事もなぜか全て楽しい思い出になっています。この厳しい時代に四周年を迎えられたことを感謝しています。ちょうど昨日は定休日でしたので、家族でプレッツェルの誕生日をお祝いしました♪
そして、本日から3日間、毎年恒例のスペシャルサンクスケーキ。ホールケーキを¥1050で販売いたします。ショートケーキとショコラクラッシックの二種をご用意しております!
Posted by プレッツェル at
08:26
│Comments(3)
2009年11月14日
もう一つの限定品
クリームパン同様、青山養鶏場さんのコクのある卵を使用した当店自慢のカスタードクリームをベースに製菓用のチョコレートをブレンドして加えてあります。
チョコレート好きのシェフとの間でチョコ味をもっと濃くしようと話し合っていたら、試食をした子供達から反対意見がでました。プレッツェルのクリームパンは皮が薄くて、クリームたっぷりだから、この位の味がいいよと。確かに、クリームたっぷりで味が濃かったらくどいかも…そこで、味が濃くならないよう、香りの良いチョコレートをブレンドして完成しました。
たっぷりクリームでもくどさを感じず、食べ飽きない味ができたなぁと思っています。
すでに、ファンタジスタ限定で終わらせるのはもったいない、との感想をいただいています。
チョコレートクリームパンは午後の2時位からの販売です。
Posted by プレッツェル at
21:11
│Comments(3)
2009年11月11日
パンオヴァン
パンオヴァンは毎年、ボージョレヌーボーの解禁を祝ってワイン好きのシェフが年に数日間焼くパンです。が、今回ベーカリーファンタジスタにて出品いたしますので、買い逃していた方はチャンスですよ。
仕込み水にワインを使用したパンです。温めると湯気と一緒にふわっとワインが香ります。ワインや肉料理に合わせてがおすすめです。
シェフがフランスで覚えたというパンです、お見逃しなく。
Posted by プレッツェル at
23:21
│Comments(3)
2009年10月29日
プレゼント
ナガブロ『ゆきフィット!』のゆきさんが新しい からだの楽校のパンフレットと一緒に届けてくれました。平林の会場で単発の講座があるようですよ〜土曜日なので残念ながら、行かれませんが… 機会があれば、ぜひ参加してみたいです!
ハロウィンのパッケージの中には、なんと!!チョコレートでコーティングされた、プレッツェルが入っていました。しかもハロウィンのかぼちゃをイメージしてでしょうか、オレンジ色の模様付きという手の込んだ物です。さすが、ゴディバ!皆で盛り上がっりながら、おいしくいただきました♪ありがとうございました。
Posted by プレッツェル at
07:00
│Comments(3)
2009年10月25日
職場体験
先週、中学生の職場体験で中学二年生二人を受け入れました。パンの袋詰めや焼き菓子の包装の仕事をしてもらいました。二人共手が早く、一生懸命やってくれたので、予定していた仕事が、早く終わってしまいました。
そこで急きょ、パン・ケーキ教室をする事になり、シェフがクリームパン、バターロールなど4種類のパンの成形を教えて、私はデコレーションケーキを一緒に作りました。ケーキ作りが好きだという二人、素敵なケーキが出来上がりました。
中学二年生、14歳の自分探しの一環の職場体験、私達にとってもとても良い体験になりました。
Posted by プレッツェル at
22:10
│Comments(2)
2009年08月04日
酵母
Posted by プレッツェル at
22:19
│Comments(0)
2009年08月03日
夏色フォカッチャ
上にのせたラタトゥイユも同じトマトから作りました。
Posted by プレッツェル at
23:36
│Comments(0)
2009年07月23日
抹茶ロール
Posted by プレッツェル at
14:10
│Comments(1)
2009年07月18日
どぅする?
記事を見てご来店のお客様も常連のお客様にも喜んでいただけますよう、頑張って増産しています。
Posted by プレッツェル at
08:11
│Comments(0)
2009年07月05日
デコレーションケーキ
Posted by プレッツェル at
21:21
│Comments(0)
2009年07月01日
今が旬
Posted by プレッツェル at
09:22
│Comments(2)
2009年06月28日
新作です
シンプルなパン生地に4種類ものチーズを巻いて焼き上げました。アクセントに一味唐辛子を加えてありますのでたっぷりのチーズがさっぱりといただけます。大人向きのビールにも良く合うパンです。これをつまみに一杯がこの夏定番になりそうです♪
Posted by プレッツェル at
00:42
│Comments(0)
2009年06月20日
新作ケーキです
新作ケーキのばななタルトです。完熟ばななをタルトに焼き込みました。タルトはこくがあるので、夏向きにさっぱりと召し上がれるよう、工夫しました。
Posted by プレッツェル at
07:04
│Comments(0)
2009年05月18日
催事に出ます
以前からやりたかったプチシューとスコーンの新作。ラムレーズンとチョコクランベリーとバニラです。
Posted by プレッツェル at
21:15
│Comments(2)
2009年04月03日
大好きなジャム
市販のマーマレードは香りが弱く甘くてあまり好きではないので、無農薬栽培の柑橘類が手に入ると作ります。市販のマーマレードが好きではないのは、初めて食べたマーマレードがおばあちゃんの手作りだったからかもしれません。おばあちゃんの記憶が私の中で生きているんだなぁと思います。
ほろ苦さがやや残る程度に三回茹でこぼししました。お砂糖は皮の重量の六割です。トロトロの部分もおいしいのでお水も加えてコトコト煮ます。
この時ばかりは、トーストにたっぷりのバターを塗って、ジャムを塗るというよりたっぷりのせて、いただきます!
Posted by プレッツェル at
06:20
│Comments(2)
2009年03月22日
春の味
いつもおいしいお土産を下さるAさん、天ぷらにしておいしくいただきましたよ〜。たくさんいただいたので大好きなふきみそも作ります!
Posted by プレッツェル at
21:37
│Comments(0)
2009年03月04日
元気です
ちっとも更新していないのに、いつもブログ見てます!と何人ものお客様に声をかけていただきました。ありがとうございました。
我が家に卒業生がいたり、クラス役員と地区の育成会も年度末を迎え行事が多く忙しがっていました。
昨日でやっと大きな注文と学校の学習発表会が終わりました。卒業式まで少しほっとできます。
アルバイトのEちゃんも卒業です。卒業後は地元の富山県へ帰ってしまいます。写真のかわいい蒲鉾は富山県の名産品ということで、Eちゃんのお母様にいただきました。かわいすぎて、なかなか切れません。
Posted by プレッツェル at
21:58
│Comments(0)