2007年09月17日

オランチェ

今日は第3月曜日で定休日のため、中野市の農協直売場『オランチェ』に行きました。9時開店なので、少し早め15分前に到着すると、もう30人程の行列が!ここは、中野市内の農家の朝採り野菜や果物をなんと100円均一で販売しているのです。今日のお目当てはブドウとりんご。巨峰もナイアガラも1〜2房で100円です。紅玉も4個で100円で買いました。果物以外にもたくさんの野菜も市価の半額以下で手に入ります。場所は中野インターすぐ目の前です。



Posted by プレッツェル at 20:32│Comments(2)
この記事へのコメント
我が家も最近はご無沙汰ですが良く行きますよ。
10時になると、きのこのお味噌汁が
無料で飲めるんですよねっ!!
チビはおかわりして飲んでます。
早く行かないと良い野菜は無くなってしまうんですよねぇ~
Posted by ほたる at 2007年09月19日 16:08
ほたるさん

わ~そうなんですか!!
お店を開店する前は、須坂に住んでいたので、
週一、ぺーすで通ってました。
オランチェで会っていたかも!?
久しぶりにいきましたが、以前より混んでいました。
入場制限までしていたので、びっくりでした。

                 店長
Posted by プレッツェル at 2007年09月20日 14:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。