2008年01月31日
信州いちご


前の職場からのお付き合いで、毎年おいしいいちごをいただいています。今年は大きい紅ほっぺの栽培に挑戦したといって、大きないちごをもってきてくれました。
通常お店で使っている物の4個分はあります。こんなに大きいと味も大味では、と思ったのですがおいしいいちごでした。
紅ほっぺは果肉が柔らかく、みずみずしくて香りの良いいちごです。
沢山とれるいちごのシーズンはこれからです、沢山手にはいる時期になったら、いちごフェアやりますよ!
Posted by プレッツェル at
22:14
│Comments(7)
2008年01月31日
安心してお召し上がりください
冷凍食品の餃子、大騒ぎになっていますね。
当店では、サンドイッチ、調理パンの具材は手作りしております。冷凍や業務用の惣菜は使用しておりませんので、安心してお召し上がりください。
当店では、サンドイッチ、調理パンの具材は手作りしております。冷凍や業務用の惣菜は使用しておりませんので、安心してお召し上がりください。
Posted by プレッツェル at
08:01
│Comments(0)
2008年01月29日
友チョコにいかが?

チョコメレンゲです♪ふわふわメレンゲに刻みカカオとカリカリアーモンドがアクセントに入ってます。カカオはそのまま食べると苦いのですが、メレンゲの甘さと合わせるとちょうど良い感じ、価格もお手頃で、気軽なプレゼントにぴったりです。
Posted by プレッツェル at
21:57
│Comments(0)
2008年01月27日
トラットリアジョイア

パスタとデザートは3種類から、メインは4種類から選べるコース料理です。パスタは手打ち麺で平打ち麺が美味しかったです。ピッツァを追加しました。4種類のチーズピッツァです、ゴルゴンゾーラによく合うというハチミツをかけて食べました。デザートはマスカルポーネのムース、チーズメニューが充実していましたよ。
写真のチーズポットもパルミジャーノの形なんですって。
Posted by プレッツェル at
21:55
│Comments(2)
2008年01月26日
お弁当

子供達にとって料理は遊びのようです、楽しくてやってるみたい、片付けを覚えてくれるともっとうれしいなぁ。
Posted by プレッツェル at
16:35
│Comments(4)
2008年01月25日
ショコラティエ?

これらのトリュフは前の職場の依頼で作った物です。今日はその作り方を教えに行く為シェフは早退(とはいっても、3時〜15時迄しっかり12時間、働いていきましたけど)
この5種類のトリュフ作りの為2日間の残業、とても疲れているはずなのに、なぜかとっても楽しそう♪チョコレートは食べるのも、作るのも好きなんですね〜。
いつかフランスのブーランジェリーのようにパンとお菓子、ショコラやお惣菜まで並ぶ店になったら、楽しいだろうな。
Posted by プレッツェル at
22:30
│Comments(0)
2008年01月24日
エコクッキング

角煮は豚肉を下茹で後に鍋に入れて後はオーブンにおまかせ、帰宅迄の3時間コトコト煮込んだ肉はとろけるような柔らかさ、オーブンさまさまです。
Posted by プレッツェル at
20:53
│Comments(3)
2008年01月23日
紅茶風味のチョコタルト

Posted by プレッツェル at
14:30
│Comments(2)
2008年01月22日
ウォークイン外ばき

これがとても具合の良い靴で、長時間の立ち仕事でも疲れにくいです。
通販生活で購入しています。
Posted by プレッツェル at
22:05
│Comments(0)
2008年01月17日
ありがとう

Posted by プレッツェル at
22:00
│Comments(4)
2008年01月16日
二周年
プレッツェルは明日、17日に開店二周年を迎えます。
無事二周年を迎えることが出来るのも、たくさんのお客様やスタッフの皆そして家族のおかげと感謝しております。
ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、焼き菓子セットやホールケーキ1050円などお徳な品をご用意しております。
無事二周年を迎えることが出来るのも、たくさんのお客様やスタッフの皆そして家族のおかげと感謝しております。
ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、焼き菓子セットやホールケーキ1050円などお徳な品をご用意しております。
Posted by プレッツェル at
21:03
│Comments(5)
2008年01月16日
パルミエ・プチフロマージュ

Posted by プレッツェル at
15:34
│Comments(0)
2008年01月14日
日替わりフルーツ

今は、いちごたっぷりのせてます。
Posted by プレッツェル at
21:40
│Comments(3)
2008年01月13日
カレー鍋

昆布と野菜を煮て、薄いおでんのように味付けし、そこへカレールーを溶かし出来上がり。野菜の他に豚肉とイイダコをいれました。がじゃもんやさんではオモチが入っていたので、ひと手間加え、揚げもちにして最後に入れました。こくがでておいしかったです。
Posted by プレッツェル at
20:54
│Comments(0)
2008年01月12日
タルトフランべ

タルトフランべはフランスアルザス地方の名物料理です。専門店がある程ポピュラーな料理です。
そのタルトフランべを最もベーシックなベーコンと玉葱で再現しました。フランス風薄焼きピッツァですね
Posted by プレッツェル at
23:29
│Comments(0)
2008年01月11日
本物の栗みたい

殼(パン生地)の中に栗の実(栗あん)が入っていて、栗の実の周りにちゃんと渋皮(こしあん)があるではありませんか!!
今日、息子に言われて気が付きました。
Posted by プレッツェル at
17:15
│Comments(3)
2008年01月10日
新作その2


本日完成した新製品はラム・ケーキです♪まだ温かいうちに試食したので、口に入れた瞬間フワッと香るラム酒の香り、ラムレーズンのタップリ入った生地でアーモンドケーキを巻き込みました。フワフワしっとりでまるでケーキのようです♪表面はカリッとした生地が乗っていて、柔らかいだけでのパンではない所が又いいんです。
Posted by プレッツェル at
21:20
│Comments(0)
2008年01月09日
新作です!

高級和菓子の素材を贅沢に使用したあんぱんです。和栗100%の栗あんをしっとりこしあんで包みました。
形も栗をイメージして、ケシの実を飾りました。正直採算のとれない商品なので、期間限定品になりそうです。栗好きの方はお早めに!
Posted by プレッツェル at
21:57
│Comments(3)
2008年01月09日
新作サンド

《スモークサーモンのパニーニ》フォカッチャというオリーブオイル風味のソフトなパンでスモークサーモンとオニオンをサンド、隠し味のサワークリームが全体をマイルドにまとめています。
気まぐれでスモークサーモンが生ハムに替わる事もあり!
Posted by プレッツェル at
16:26
│Comments(6)