2008年07月31日
特注で
チーズ風味のチキンカツレツをたっぷりのレタスとトマトと一緒にサンドしました。美味しく作れたので、店売りのメニューにも加えようかなぁ
ミックスサンドと盛り合わせて、とある会議にお届けしました。
時間と場所によっては配達も対応しています!
Posted by プレッツェル at
19:39
│Comments(0)
2008年07月28日
バジルチキン
自家製バジルチキンのグリルとチーズをやわらかいブランの生地で包みました。
チキンは胸肉使用でさっぱりといただけます!胸肉ですがパサパサしないようにしっとりと焼き上げました。
Posted by プレッツェル at
21:56
│Comments(0)
2008年07月25日
季節のフルーツショート
Posted by プレッツェル at
22:21
│Comments(3)
2008年07月24日
こんなパンでした
シンプルな味わいで、もちもち感があります。
今日はドイツ在住暦のある友人が来店してくれましたので、プレゼントに焼きました。
興味のある方はシェフにリクエストして下さい!
Posted by プレッツェル at
18:20
│Comments(4)
2008年07月20日
カロローゾさん
私はオムライスが大好きなんですが、シェフ=夫はオムライスが嫌いです。なので夫が家で夕食を食べない日のメニューは大抵、オムライスでした。ですが、お店を始めてから夫は一人で夜に出掛けることなど、ほとんどなく、しばらくオムライスは食べられませんでした。ブログで見たカロローゾさんのオムライス、今日ついにいただく事ができました。
ふわとろの卵がドミグラスソースと共にチキンライスというより、トマトピラフのようなご飯にかかっていて、とてもおいしかったです。シェフも一口味見して「これを最初に食べていたらオムライス、嫌いになってなかったかも」オムライス嫌いも絶賛のオムライスでしたよ♪
オムライスの事ばかりですが、パスタもピザもスープもどれもこれもおいしかった、それに加えオーナーハルさんの数々の温かみのあるもてなしに、ゆったりとした時間を過ごす事ができました!
Posted by プレッツェル at
21:20
│Comments(3)
2008年07月19日
今日のおやつ
残り物とは思えない程、美味しい!(←お腹が空いていたから?)
Posted by プレッツェル at
18:47
│Comments(0)
2008年07月18日
イタリアビール
有機無農薬野菜のミニ・ショップにきていたコールラビも入れてみました。コールラビはキャベツの仲間でビタミンが豊富です。味と食感はブロッコリーの茎とかぶの中間みたいです、煮込み料理やサラダでと書いてありました。くせがないので、いろいろと使えそう、次回はサラダにしてみたいな。
Posted by プレッツェル at
21:18
│Comments(3)
2008年07月17日
シュトロイゼルクーヘン
よく、フルーツが入るようなのですが、今日はクリームチーズとカスタードクリーム、マジパンを入れて焼きました。
継続して新製品として出るかどうかはまだ不明です。
Posted by プレッツェル at
17:23
│Comments(2)
2008年07月16日
プチ・フール
本格的英国風ティーパーティーをするのですね。
来週もティーサンドの注文が入っています。英国風のティーパーティーが流行っているのでしょうか?
Posted by プレッツェル at
15:45
│Comments(0)
2008年07月14日
お知らせ
写真のパンは【ライニッシェス フォルコーン ブロート】です。シェフが自分で食べたかったので、作ったよう。小麦粉がつなぎにしか入らず、ライ麦とライ麦の全粒粉入りのパンです。長時間蒸し焼きにするので、しっとりしています。レバーパテや肉の煮込み料理なんかと、合わせたいパンです。
Posted by プレッツェル at
17:43
│Comments(0)
2008年07月13日
懸賞当選!
専業主婦時代は懸賞が好きで良くハガキを出していましたが、お店を始めてからは一度も応募していませんでした。先日買い物をしたお店で応募ハガキをもらい、その場にペンと応募箱があったので、久しぶりに応募してみました。
今日はフランスのアルザス地方のビール『クローネンブルグ』とメキシコの『ネグラモデロ』(これが独特な風味がありおいしかった)を開けました。
懸賞やくじ運は良い方でちょこちょこと当てるので、シェフには「そんな事に運を使うから当たんないんだ!(宝くじ)」と当たる度に言われます。
Posted by プレッツェル at
21:48
│Comments(4)
2008年07月09日
やまももの実
ピンポン玉位の真っ赤な実です。松ヤニのようなちょっとクセのある甘ずっぱい実でした。種が入っていたので、植えてみようと思います。
盛り付けたかごは、実家屋つまようじのオーナーからのプレゼントで、全て天然素材で出来ています。実家屋つまようじについては、今度詳しく紹介させていただきます。
プライベートでちょっと落ち込む事があったのですが、今日も沢山のお客様から元気をいただきました!ナガブロガーのmasumiさん、当店ブログにコメントをくれたお客様、久しぶりに会えた友人、本日御来店の皆様、ありがとうございました。
Posted by プレッツェル at
22:26
│Comments(3)
2008年07月08日
生キャラメル
常温で溶けてしまう、要冷蔵のキャラメルなんですね。すごく、こくがあって、キャラメル味の生チョコのような感じです。
原材料がとてもまともで、お土産物にありがちな添加物は入っていません。
美味しいけど、私は固いキャラメルの方が好きです。生キャラメルは、口の中ですっと溶けてしまいますので、沢山食べてしまうから!!
Posted by プレッツェル at
19:42
│Comments(1)
2008年07月06日
ラズベリー狩り
ラズベリーは全く手入れをせずに放ってあるそうですが沢山の実がついていて、半分位は食べながら取ってきました。
沢山食べたので、持って帰ったぶんはジャムにします。
Posted by プレッツェル at
21:27
│Comments(0)
2008年07月05日
タルトレット
タルトの上にブルーベリーが山積みです。今朝作りながら数えたら、36粒ものっていました!(シェフにヒマ人、と言われてしまいました)
Posted by プレッツェル at
14:13
│Comments(2)
2008年07月04日
でかっ
左側が通常サイズです。Kくんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
Posted by プレッツェル at
16:53
│Comments(0)
2008年07月03日
ベーグルペッパー
ピリッと粗挽きコショウが効いているベーグルです。
クリームチーズととても相性が良いのでクリームチーズを塗って召し上がるのがおすすめです。
昨日の信毎にもヘルシーなパンとして紹介されてましたね〜。当店の手作り、もちもちベーグルもお試しください。
Posted by プレッツェル at
14:08
│Comments(2)
2008年07月02日
夏あかね
国産いちごの手にはいりにくい時期です。今月中いちごが手にはいりそうです。
いちごを使ったバースデーケーキをご希望のお客様はご相談ください。
Posted by プレッツェル at
22:27
│Comments(0)