2007年08月31日

プール参観

今日は息子のプール参観に行って来ました。授業参観は大抵五時間目で、まだ店の忙しい時間なので、ほとんど行ってあげたことがありません。子供達も「ごめんね、今日は行けないよ」『いいよ』となるのですが、今日は違いました。『お母さん、今日見にこられる?出来れば見に来てほしいな』と言うのです。クラスで25m泳げないのは、息子だけ、頑張った所を見て欲しいのかなと思って「出来るだけ、行くようにするね」と答えました。店が落ちついたのは2時すぎ、参観は1時50分から始まっています。もう、息子の順番は終わってしまったかもと行くかどうか一瞬迷いましたが、見られなくても、行く事が大事と思い、自転車で5分の学校へ。プールに着くとタオルを巻いて寒そうな息子、やっぱり終わってたか、プールの外で見ていると、息子が『もう一度泳ぐから中に入って見て』一度目は後3mの所で立ってしまったそう。二度目の挑戦はクラス全員の応援の中初めての25m完泳!良く頑張ったね、おめでとう。息子の必死に泳ぐ姿に感動し、クラスの皆の応援に感激し、涙腺緩みっぱなしでした。先生の配慮にも深く感謝です。お店には関係
の無い事ですが、とてもうれしい出来事でしたので。
  


Posted by プレッツェル at 22:52Comments(2)

2007年08月30日

新作ケーキチーズタルト

新製品の紹介です。チーズタルト、ベーシックでシンプルなケーキです。こういう物こそ良質な材料で丁寧に作る事が大事だと思います。
  


Posted by プレッツェル at 22:20Comments(3)

2007年08月29日

桃のショートケーキ

ブルーベリーが終わって、しばらくショートケーキをお休みしていたのですが、やはり根強い人気のショートケーキ、何人ものお客様にショートケーキはやらないの?とリクエストしていただいたので、自家製白桃のコンポートでショートケーキを作りました。9月中作れたらいいなと思っています。
  


Posted by プレッツェル at 22:22Comments(0)

2007年08月28日

ビアンビニュ

写真の右に写っているのが、埼玉県にケーキファクトリーをオープンした、寅本シェフです。レザンジュ時代の同期で平塚のシルスマリア(生チョコで有名)等で腕を研き独立しました。埼玉県春日部市に行く時は、よろしく!!
  


Posted by プレッツェル at 21:29Comments(0)

2007年08月27日

ブログ村の差し入れ

みなさんのブログでブログ村の様子を拝見し、ますます次回開催への期待は高まりますね。グリッシーニとクッキーのお味はいかがでしたか?
  


Posted by プレッツェル at 20:48Comments(15)

2007年08月25日

有機野菜ミニショップ

毎週土曜日、店前デッキにて、有機無農薬の朝採り新鮮野菜を販売中!今日の朝一番は水沢さん。店長のはまっている、四葉キュウリも届きました、スーヨーキュウリといいます。パリパリでとても美味しい、最近水沢さん毎日お野菜を持って来てくれるので、プレッツェルのサンドイッチにも、毎日使わせてもらってます。
  


Posted by プレッツェル at 08:03Comments(0)

2007年08月24日

教えて!岡谷で鰻

ナガブロブロガーのグルメの皆様、岡谷市でおすすめの鰻屋さん教えてください。日曜日に子供達の県大会の応援で岡谷市に行きます。岡谷と言えば鰻、鰻食べたいんです。日曜日は長野市でブログ村ですね。せっかく定休日なのに参加出来ずに残念です。次回は是非参加したいです♪
  


Posted by プレッツェル at 15:58Comments(2)

2007年08月23日

まかない

今日は自家製自然酵母のパン【ロデブ】を使ってサンドイッチを作りました。レタス、トマト、マッシュポテトと自家製ベーコンをサンド。ベーコンはこの間の定休日にシェフが作りました。燻製作りが好きなのですが、開業してからなかなかチャンスがなく、久々の燻製作り。燻玉やチーズが定番です。肝心のお味は…スタッフしまちゃん大絶賛!!
  


Posted by プレッツェル at 21:23Comments(2)

2007年08月22日

新製品

先日のトマトソースを使った新製品です!フォカッチャにトマトソース、チーズ、フレッシュトマトの角切りをたっぷりのせて焼きあげました。フレッシュのバジルをあしらって、完成。中野さんのトマト、生でも加熱しても美味しいんです♪
  


Posted by プレッツェル at 21:30Comments(2)

2007年08月21日

トマト畑

ぷれっつぇるにトマトを提供してくださっている中野さんのトマトの木です。先週よりトマトを中野さんのトマトに切り替えました。サンドイッチ、トマトグリッシーニ、フォカッチャに使ってます!
  


Posted by プレッツェル at 21:48Comments(0)

2007年08月18日

フリーペーパー

ながの情報の今月のスイーツのページにシュークリームとプリンが紹介されました。品切にならないよう、頑張って作ります!!
  


Posted by プレッツェル at 23:19Comments(0)

2007年08月17日

まかない

今日トマトソースが完成♪タルティーヌを試作してお昼にしました。フランスパンのオープンサンドです。
  


Posted by プレッツェル at 21:44Comments(0)

2007年08月17日

透明トマトスープ

以前イタリア料理店で食べた、スープを再現。ブルスケッタも。子供の居ない夕食は手抜きだなぁ。子供達だけ私の実家へ帰省中
  


Posted by プレッツェル at 07:41Comments(0)

2007年08月16日

トマトソース

美味しそうなトマトでしょう?完熟トマトのはねだしを格安で譲っていただいたので、トマトソースを作ります。ピザソースやタルティーヌにするつもりです。夕食に副産物の透明トマトスープをいただきます!
  


Posted by プレッツェル at 21:31Comments(1)

2007年08月15日

グリッシーニ

真夏の新製品はトマト味のグリッシーニです!イタリアのスティックパン、グリッシーニを水の代わりに完熟トマトをジュースにしてこねました。トマトと相性の良いフレッシュのバジルも加えました。写真の右側がトマトグリッシーニ、色も薄い赤で、きれい。左側は定番商品のチーズ味のグリッシーニです。ワインに良く合います!ビールにも、お子様のおわつにも人気です。
  


Posted by プレッツェル at 22:42Comments(0)

2007年08月14日

じんじん

完全に元通り、ではないですが、だいぶコンパクトになりました。いつもより少し時間がかかりますが、レジもこなせるようになりました。で、ついついいつものように晩酌をしたら 指先がじんじん、痛いー
  


Posted by プレッツェル at 21:03Comments(0)

2007年08月13日

ミッキー

ミッキーマウスの様な手になりかけているのは、私店長の手であります。手をちょっと切りました、血が止まらず一応病院へ。すると止血綿を当てて、血がにじんでこないようガーゼと包帯でぐるぐる巻き。まるで骨折したかのようになりました。右手の指先なので、トングも持てないし、お札も数えられないしで皆様にご迷惑おかけしました。ブログを見て来ました〜と言っていただいたお客様とも(この手が恥ずかしくレジに背を向けて仕事していたので)、お話できませんでした。大変失礼いたしました。明日はガーゼが取れて普通の手に戻る予定です!
  


Posted by プレッツェル at 21:49Comments(5)

2007年08月12日

チーズ

お客様にフランス土産のチーズをいただきました。ロックフォールチーズの青かびはライ麦と同じかびということなので、ライ麦ぱんにのせて食べました。このチーズは生クリームでのばして、パスタに絡めても美味しいですよ。今日は、やはりいただき物のトマトとナスの夏野菜パスタです。
  


Posted by プレッツェル at 21:44Comments(0)

2007年08月11日

コロッケぱん

手作りコロッケぱんです!金曜日と土曜日の週末限定で販売してます。コロッケはもちろん手作り、パン粉も手作りなので、毎日出せる程の量が作れません。1度目が11時位で、なくなり次第順次揚げたてをご用意してます。
  


Posted by プレッツェル at 14:25Comments(0)

2007年08月09日

寄せ植え

夏休み中に店先の寄せ植えを植え替えました。いつもはシェフか母が植え替えをしておりますが、今回初挑戦です!
  


Posted by プレッツェル at 14:33Comments(0)