2008年06月29日
きれいに撮れた!
サンドイッチの具材はふきっこさんが用意してくださいました。パンはプレッツェルの物。私はベーグルに『教えたくないポテトサラダ』と『ごぼうとおじゃがの味噌サラダ』をサンドしました。もう一つはドイツパンミッシュブロートのオープンサンド、ゴマ風味の葉っぱ、ルッコラと生ハム。後はエリンギと紅茸のマリネを乗せました。普段自分では思いつかないようなサラダをサンドして、新たな味の発見が沢山ありました。
同行した三人の子どもたちは、まぐさんはるみっちゅさんに沢山遊んでいただいて大満足でした。 今日、ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました。とても楽しい一日でした。
Posted by プレッツェル at
18:52
│Comments(11)
2008年06月29日
トライフル

中身は、スポンジとカスタードクリーム、フルーツがたくさん入っています。
さて、これを持っておでかけです。
Posted by プレッツェル at
09:05
│Comments(0)
2008年06月28日
おすすめミルキー

毎年(といってもまだ3年目ですが)いちごがなくなってから、ブルーベリーが入荷するのですが、今年は来週まで、いちごが届きそうです。いちごとブルーベリーが両方使えるなんて、うれしい!! そこで、いちごミルキーにさらにブルーベリーを加えて、ミックスベリーミルキーを作りました。
お値段はそのままで、お買い得ですよ♪
明日は定休日です。明後日も第五月曜日で定休日となっておりますのでよろしくお願いします。
Posted by プレッツェル at
19:07
│Comments(4)
2008年06月27日
ブルーベリーロール


昨年はドライブルーベリーを使用しましたが、今年はフレッシュブルーベリーです。どちらも違った美味しさがあります。
Posted by プレッツェル at
08:36
│Comments(2)
2008年06月26日
デニッシュも

旬の物は美味しいですね!
Posted by プレッツェル at
15:10
│Comments(0)
2008年06月25日
新作・ブルーベリークーヘン

ブルーベリーのパンにカスタードクリームとブルーベリーと相性の良いクリームチーズをいれました。ブルーベリーをたっぷり飾って出来上がりです♪
Posted by プレッツェル at
22:26
│Comments(5)
2008年06月23日
にんにくの芽カレー


豚肉 200グラム、玉ねぎ 2個、にんにくの芽 2束。お好みのカレールーで普通にカレーを作り、最後ににんにくの芽を加えて軽く煮込んで出来上がりです。我が家のお気に入りのルーは、お店のカレーにも使用しているりんごカレーです。
にんにくの芽カレーは、ほのかに香るにんにくがカレーを美味しくしてくれましたよ。にんにくの芽はビタミン類が豊富で栄養価の高い野菜だそうです。
Posted by プレッツェル at
19:59
│Comments(2)
2008年06月21日
オランジェ

サクサクデニッシュでビターなチョコレート生地を巻いてあります。オレンジビールで爽やかさを、チョコチップがアクセントになっています。
Posted by プレッツェル at
11:53
│Comments(0)
2008年06月13日
モチモチ抹茶ケーキ

業者さんにケーキ用の餅粉をサンプルで頂いたので、抹茶ケーキを焼きました。しっとりモチモチで以前に食べた山芋入りのケーキのようで、なかなか美味しかったです。
Posted by プレッツェル at
16:50
│Comments(2)
2008年06月12日
試作

Posted by プレッツェル at
21:20
│Comments(2)
2008年06月11日
大豊作

今日も新鮮野菜がたくさん届きました。気になるのはケールとニンニクの芽。
ケールは青汁の原料で栄養たっぷりの野菜です、青汁パンなんてどうでしょう?ニンニクの芽は前回お買い上げくださったお客様がとっても美味しかったというので、カレーにしてみます。
Posted by プレッツェル at
17:06
│Comments(0)
2008年06月11日
新作・ポテトフォカッチャ

これは、フォカッチャにジャガイモを練り込んだパンで、クレイジーソルトで味付けしてあります。ジャガイモ効果でフォカッチャがモチッと美味しくなりました。
Posted by プレッツェル at
08:11
│Comments(2)
2008年06月10日
もう一つのラスク

香ばしいごまの香りがして、隠し味にちょっぴり中華テイストの物が入ります。今までのガーリックラスクは匂いが気になって、週末のお楽しみ、だった方にもおすすめです!
父の日に、《塩ラスク》《ごま塩ラスク》《ガーリックラスク》三種の味比べもいいですね!!
Posted by プレッツェル at
21:15
│Comments(0)
2008年06月09日
完成!塩ラスク


材料は発酵バターと塩、フランスパンのみです。塩はアルペンザルツ(岩塩)とフランスアドリア海の塩をブレンドしました。
このバター不足の時、発酵バターをラスクに使ったなんて、業者さんにばれたら怒られてしまいます。
この塩ラスクは今週末の父の日向け商品なんです♪明日にはもう一つのラスクも完成予定です。ビール党店長がお父さん達がビールを美味しく飲めるようにと考えました。
ビールと一緒にプレゼントしてはいかがでしょうか?
Posted by プレッツェル at
19:45
│Comments(0)
2008年06月05日
裏、人気商品

生パン粉で要冷蔵『パン屋さんのおいしいパン粉』として販売しています。いつもあるわけではないのです。店でもコロッケやカレーパンに使用していますし、パン粉にするパンは決まっているので、欠品の時も多く、見つけた時が買い時ですよ!価格的にもサービス品になってます。
Posted by プレッツェル at
08:44
│Comments(0)
2008年06月04日
かわいい手紙

かわいいイラストや美味しそうに上手に撮れている写真と見学の感想などが書かれていました。
給食着を身に付けて工場内も見学しました、パン生地に触れた子から『ぷにぷにのパンがやいたらかたくなることを知ってびっくりしました』という感想がかわいいな〜と思いました。
とても素直でかわいい子供達からのお手紙、嬉しかったです♪
Posted by プレッツェル at
08:39
│Comments(0)