2008年02月11日

ミモザ

一足早い春の訪れ、店先のミモザが咲きました。
ミモザはシェフの初めての修行先の鎌倉【レ・ザンジュ】のシンボルツリーでした。お花見に来る人もいるほどの見事な大木でした。
長野では地植えは無理かもと鉢植えにして、毎晩室内に取り込んでいます(もちろんシェフが)
長野でも地植えで育つでしょうか?いつか大木に育てたいものです。



Posted by プレッツェル at 21:22│Comments(2)
この記事へのコメント
あっ!そうそう!
お店の前のディスプレイが素敵で見ていました。
ミモザ・・・・昨年私、お皿に描いたので、素敵~~
と思い見ていました。
Posted by masumi at 2008年02月12日 08:24
masumiさん

ミモザはめずらしいらしく、たくさんのお客様に
ほめていただくんですよ~

masumiさんのミモザのお皿、確かブログを
始めてすぐの頃紹介されてましたよね!
わたしの好きな、グリーンとイエローの色使いが
素敵だなと思ったので、よく覚えています。

                      店長
Posted by プレッツェル at 2008年02月18日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。